チュモッパ風そば

チュモッパ風そば

温かいそばでも冷たいそばでも美味しくいただけます。よく混ぜて召し上がってください。

調理時間


15分

エネルギー


535kcal

※エネルギーは1人分の目安
日本食品標準成分表2017年版(7訂)に基づき算出

佐賀の神埼そばへのリンク

このレシピで使っためん

「佐賀の神埼 そば」

材料/2人分

  • 佐賀の神埼そば
    または乾麺物語そば
    1袋(180g)
    1袋(200g)
  • 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
    100g
  • キムチ
    50g
  • にら
    1/2束
  • たくあん(細切り)
    少々
  • 韓国のり
    適量
  • (A)レモンの絞り汁
    小さじ2杯
  • (A)おろししょうが
    1片
  • (A)白ねぎ(みじん切り)
    5cm分
  • (A)しょうゆ
    小さじ2杯
  • (A)白煎りごま
    大さじ1杯
  • (A)黒酢(または酢)
    大さじ1杯
  • (A)砂糖
    小さじ1杯
  • (A)ごま油
    小さじ1杯

つくり方

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、にらをさっとゆでて粗熱を取り、水気をしっかり絞ってから4cmの長さに切ります。 続けて豚肉もさっとゆでておきます。
  2. (1)の茹で汁のアクを取り除き、そばを加えて袋の表示通りに茹で、ザルに上げて流水で洗って水気を切って、器に盛っておきます
  3. 器に豚肉、にら、たくあん、キムチを盛り、よく混ぜ合わせた(A)をかけ、ちぎった韓国のりをかけてから、よく混ぜていただく。

ワンポイントアドバイス!

お好みに応じて、一味やコチュジャンを加えると、味に深みが出ます。